休日は家事しないわたくしですが、
昨日のように雨でオデカケできないとなると、
最低限、ゴハンだけは用意しなければなりません。
でも安心してください、
10分以内に食卓に出せる食材が、冷凍庫をあければすぐそこに。

先日IKEAに行った時に買って来た、ホットドッグのみなさんが。

ところでIKEAの看板メニューにホットドッグ、
すごくオカシイ(けど美味しけりゃまあいいっか)、と思うの、
わたしだけでしょうか。

アメリカのソウルフード=ホットドッグは、
元々アメリカに移住したドイツ系移民が考え出した屋台料理で、
主に肉体労働者層の食べ物、
第二次世界大戦以前はヨーロッパには存在しなかったようなのです。
初めてホットドッグを食べさせられたヨーロッパの著名人(?)は、
現イギリス女王・エリザベス2世の父王、
『英国王のスピーチ』で知られる、ジョージ6世という説があります。
1939年、初めて旧植民地であるアメリカを訪問した際に、
招いたF・ルースベルト大統領が自宅庭でBBQ大会を開催、
(※F・ルーズベルトはホワイトハウスはほぼ不在、主に自宅で執務していました)
ホットドッグを提供された英国王夫妻困惑、という話が
新聞沙汰になっています。

201620161120_01

すみません、つまらない話ばかりして。
片づけよりつまらない話の方が好きなんです。(´・ω・`)



さて、IKEAに行ったのは大分前なのに、
なぜホットドッグが冷凍庫に眠っていたのか。
それは、ホットドッグに絶対不可欠なある食品の

ビンのフタが開かなかったからです。

ホットドッグにはザワークラウト一択、なのに、押しても引いてもフタが開かず、
追い詰められたわたしが楽天お買い物マラソンでポチって到着を待っていた
ある便利グッズが、ついに登場です。

これです。

LEIFHEIT/ライフハイト ジャーオープナー
エルゴフィス コンフォートライン ビンオープナー



では早速実演したいと思います。

20161120_01_DSC0205

ザワークラウトのフタの無数の傷が、かつての死闘を物語っております。
ええ、缶切りで開けてやろうとして失敗しました。(´・ω・`)

20161120_02_DSC0207

こうやって挟みます。
で、力はそんなに要りません。
むしろ大事なのはビンを固定する左手の方、
我が家のキッチンのワークトップには、
傷汚れ防止の為に(だいぶ黄ばんできた)シリコーンシートが敷いてあるので
このままいけますが、滑って大惨事を招かぬよう、
何か滑り止めを敷くことをお勧めします。
あとは「思い切って」回してみましょう。

タイトルに偽りあり、わたしの腕は決して細腕などではありませんし、
「女子」と呼ぶにはあまりにも逞しく成長しすぎています。
そんなわたくしを以てしてもビクともしなかった屈強のザワークラウトのフタが、

20161120_03_DSC0208
パコッ。

一瞬にして開きました。ヤター。\(^o^)/


rainydaygirlさん(@vuiguit)が投稿した写真 -



ソーセージと、同じくIKEA出身のポテトパテをこんがり焼いて、
ザワークラウトを付け合わせて、休日のお手軽ブランチ完成です。







サラダのひとつも無いのかよ、とツッコミたいみなさま、

ザワークラウトは野菜です。

ケチャップだって(ry



にほんブログ村テーマ イケアへ
イケア

にほんブログ村テーマ IKEAで買ったものへ
IKEAで買ったもの

にほんブログ村テーマ 楽天買いまわりのオススメはコレ♪へ
楽天買いまわりのオススメはコレ♪

にほんブログ村テーマ お買い物マラソン☆欲しいものへ
お買い物マラソン☆欲しいもの

にほんブログ村テーマ ポチった物→届いたらレポ♪へ
ポチった物→届いたらレポ♪

にほんブログ村テーマ 楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆へ
楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆

にほんブログ村テーマ キッチン雑貨へ
キッチン雑貨

にほんブログ村テーマ オシャレな食器・キッチン雑貨へ
オシャレな食器・キッチン雑貨

にほんブログ村テーマ キッチン雑貨・食器へ
キッチン雑貨・食器



にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
ご来訪ありがとうございました。
あなたのクリックがわたしのスイッチを押すはずです。そのはずです。